学部共通ほか
キャリアデザイン特講2 第5回授業
2013.06.18
6月17日(月)の二年生を対象とした「キャリアデザイン特講2」の第5回の授業は、
コミュニケーション能力育成講座の第3回として、実際にグループ?ディスカッションを
やってみました。今回は、コミュニケーション能力育成講座のまとめとして
本格的なグループ?ディスカッションに挑戦してもらいました。
領域?コースが違うのでふだんは話すことのない同級生たちと、あるテーマについて
話し合うという経験を、「新鮮」で「おもしろい」と感じるか、「苦手」と感じるか。
ミニッツ?ペーパーに寄せられたコメントも大きく二つに分かれました。
グループ?ディスカッションのようにグループでなにか活動するときには、
「リーダーシップ(どのように導くか)」が重要だと考えがちですが、
実は、「フォロワーシップ(どのように続けていくか)」も必要です。
うまくつないでいくことの大切かを考えなおしてみましょう。
キャリアサポートセンター長 千速敏男(芸術学部教授)